工大祭2日目です。
本日も沢山の方にご来場いただき、盛況でした。ご来場いただいた方、ありがとうございました。
2013年11月16日土曜日
2013年11月15日金曜日
2013年11月9日土曜日
R-ECO
今日はR-ECOと言うゲームをプレイしました。
このゲームは手札から4つの内1つの工場に対応するゴミを好きなだけ出しリサイクルし、その工場から出るゴミを引き取り手札にしていきます。
得点は1つの工場に4つ以上ゴミがリサイクルされる準備ができた時に直ちにその工場の得点カードの一番上のカードを獲得していきます。得点カードの並びは0,1,2,3,3,-2,4,5の順番で固定されており、同じ工場の得点カードを2枚以上獲得することで初めて得点となります。また、ゴミを引き取った際に、手札が6枚以上になってしまうと、手札が5枚になるようにカードを伏せ、伏せた数だけマイナス点となります。
相手のカードを覚えずにやればお手軽に遊べるゲームだと思いました。
このゲームは手札から4つの内1つの工場に対応するゴミを好きなだけ出しリサイクルし、その工場から出るゴミを引き取り手札にしていきます。
得点は1つの工場に4つ以上ゴミがリサイクルされる準備ができた時に直ちにその工場の得点カードの一番上のカードを獲得していきます。得点カードの並びは0,1,2,3,3,-2,4,5の順番で固定されており、同じ工場の得点カードを2枚以上獲得することで初めて得点となります。また、ゴミを引き取った際に、手札が6枚以上になってしまうと、手札が5枚になるようにカードを伏せ、伏せた数だけマイナス点となります。
相手のカードを覚えずにやればお手軽に遊べるゲームだと思いました。
2013年9月13日金曜日
ボラボラ
今日はボラボラというゲームをプレイしました。
初期セットアップでかなり運要素があり、運が悪かった人とかなり差がでてしまいました。
初めてやったゲームでルールがあやふやな点もあり、面白かったですが、動き方が難しかったです。
初期セットアップでかなり運要素があり、運が悪かった人とかなり差がでてしまいました。
初めてやったゲームでルールがあやふやな点もあり、面白かったですが、動き方が難しかったです。
2013年7月26日金曜日
黄金の島イスラ・ドラーダ
今日はイスラ・ドラーダをプレイしました。
不時着した人達が財宝を求め島を移動します。
移動方向は競りで決め進むのですが、
プレイヤー毎に指定された場所の財宝を獲得したり、プレイヤー毎に呪いをかけられており、その場所に到着してしまうとマイナス点になってしまいます。
そのため、自分の都合のいい方向に向かわせ、財宝をいかにうまく獲得していくか手札と相談しながら点を獲得していきます。
財宝を見つけた後の財宝追加手段が結構限定されていて、カード山から引けないと財宝を追加する手段が少ないかなと思いました。
不時着した人達が財宝を求め島を移動します。
移動方向は競りで決め進むのですが、
プレイヤー毎に指定された場所の財宝を獲得したり、プレイヤー毎に呪いをかけられており、その場所に到着してしまうとマイナス点になってしまいます。
そのため、自分の都合のいい方向に向かわせ、財宝をいかにうまく獲得していくか手札と相談しながら点を獲得していきます。
財宝を見つけた後の財宝追加手段が結構限定されていて、カード山から引けないと財宝を追加する手段が少ないかなと思いました。
2013年7月13日土曜日
EVO
今日はEVOをプレイしました。
恐竜をより環境に適応したものに進化させつつより高い点数を獲得した人が勝利するゲームです。
このゲームは、気候によって生存できる領域が変化したり、戦闘によって他プレイヤーの恐竜を減らすなど、さまざまな方法で恐竜が死亡していってしまいます。
そうならないために、ラウンド終了前にランダムで寒冷地でも生き残れる毛や戦闘を有利にする角、より移動をするための足、誕生する数を増やす卵の遺伝子等が出てくるため、それを競り落としていきます。
得点は、生存判定後の各自の恐竜の数をラウンドごとに加算していきます。
今回のプレイでは、積極的に卵を取りにいかなかったため、得点をあまり伸ばすことができませんでした。次回はもう少し上手く立ち回りたいです。
恐竜をより環境に適応したものに進化させつつより高い点数を獲得した人が勝利するゲームです。
このゲームは、気候によって生存できる領域が変化したり、戦闘によって他プレイヤーの恐竜を減らすなど、さまざまな方法で恐竜が死亡していってしまいます。
そうならないために、ラウンド終了前にランダムで寒冷地でも生き残れる毛や戦闘を有利にする角、より移動をするための足、誕生する数を増やす卵の遺伝子等が出てくるため、それを競り落としていきます。
得点は、生存判定後の各自の恐竜の数をラウンドごとに加算していきます。
今回のプレイでは、積極的に卵を取りにいかなかったため、得点をあまり伸ばすことができませんでした。次回はもう少し上手く立ち回りたいです。
2013年7月5日金曜日
エルダーサイン
今日はエルダーサインをプレイしました。
ダイスを振って色々な冒険をクリアしつつクトゥルフ神話の怪物を倒したりし皆で協力してクリアを目指すゲームです。
みんなのダイス目が強く割とあっさりクリアできました。
ダイス目が触れないと厳しいゲームだと感じました。
ダイスを振って色々な冒険をクリアしつつクトゥルフ神話の怪物を倒したりし皆で協力してクリアを目指すゲームです。
みんなのダイス目が強く割とあっさりクリアできました。
ダイス目が触れないと厳しいゲームだと感じました。
2013年6月21日金曜日
スマッシュアップ
今日はスマッシュアップをプレイしました。
このゲームは、始めに全8陣営(ゾンビ、ロボット軍団、忍者等)から各プレイヤーがそれぞれ2陣営を決定し、
20枚+20枚で40枚の構築されたデッキ(ロボット+忍者)を使用して秘密基地を陥落させるゲームです。
何回かプレイして、どの陣営にも強いカードが存在し、引けると強いですが、引けないと難しいと思いました。
このゲームは、始めに全8陣営(ゾンビ、ロボット軍団、忍者等)から各プレイヤーがそれぞれ2陣営を決定し、
20枚+20枚で40枚の構築されたデッキ(ロボット+忍者)を使用して秘密基地を陥落させるゲームです。
何回かプレイして、どの陣営にも強いカードが存在し、引けると強いですが、引けないと難しいと思いました。
2013年6月12日水曜日
お邪魔者
今日はお邪魔者というゲームをプレイしました。
このゲームはランダムで役割を決め、自分の都合のいいように道を開いたり行き止まりを作っていき、金鉱に辿り着いたり、それを妨げるゲームです。
今回は拡張も追加して9人でプレイしたのですが、思ったよりも金鉱に辿り着くのが早く、半分以上が1点を獲得するゲームとなってしまい、みんなの点が拮抗しました。
確率的には半分がゴールを目指すので妨害する人は難しいかもしれませんね。
このゲームはランダムで役割を決め、自分の都合のいいように道を開いたり行き止まりを作っていき、金鉱に辿り着いたり、それを妨げるゲームです。
今回は拡張も追加して9人でプレイしたのですが、思ったよりも金鉱に辿り着くのが早く、半分以上が1点を獲得するゲームとなってしまい、みんなの点が拮抗しました。
確率的には半分がゴールを目指すので妨害する人は難しいかもしれませんね。
2013年6月7日金曜日
レジスタンス
今日はレジスタンスをやりました。
レジスタンスの中にスパイが混ざり、ミッションの成否の数で勝敗をきめます。
今回は6人でのゲームだったので、スパイは2人でした。
1ゲーム目は、開始早々スパイが1人わかってしまいレジスタンス側の勝利。
2ゲーム目は、スパイ2人が上手くレジスタンスを欺いてスパイ側の勝利でした。
レジスタンスの中にスパイが混ざり、ミッションの成否の数で勝敗をきめます。
今回は6人でのゲームだったので、スパイは2人でした。
1ゲーム目は、開始早々スパイが1人わかってしまいレジスタンス側の勝利。
2ゲーム目は、スパイ2人が上手くレジスタンスを欺いてスパイ側の勝利でした。
2013年5月31日金曜日
七つの島
こんにちは。今日は七つの島をプレイしました。
使用したボードが強いのもあって、探索を買い2ドローと2金獲得をし続けて勝つことができました。このゲームのボードはだいたい強いのでボードに絡む効果を持つカードはどれも強く思えますね。
使用したボードが強いのもあって、探索を買い2ドローと2金獲得をし続けて勝つことができました。このゲームのボードはだいたい強いのでボードに絡む効果を持つカードはどれも強く思えますね。
2013年5月22日水曜日
惨劇RoopeR
今日は惨劇RoopeRをプレイしました。
写真を撮り忘れたので今日は画像なしです。ごめんなさい。
写真を撮り忘れたので今日は画像なしです。ごめんなさい。
やってみた感想は、ループ間以外ではプレイヤー同士の行動の
意図が確認出来ないので、意思疎通が難しかったです。
意図が確認出来ないので、意思疎通が難しかったです。
プレイ方針としては、脚本家に能力を使われると
惨劇を回避することはほぼ出来なくなるので、
惨劇を阻止してのクリアはオマケとして考えて動くのが良さそうです。
惨劇を回避することはほぼ出来なくなるので、
惨劇を阻止してのクリアはオマケとして考えて動くのが良さそうです。
2013年5月8日水曜日
2013年5月1日水曜日
カタン
今日は久しぶりにカタンをプレイしました。
中盤以降リッターがほとんどでなかったため、木を10本以上使って改築という動きもでてきて面白かったです。
終盤にダイス目4で鉄4個でるように→鉄2対1交換のとんでもなく強い動きをされそのまま勝利をもぎ取っていった勝ち方はかっこいいと思いました。
中盤以降リッターがほとんどでなかったため、木を10本以上使って改築という動きもでてきて面白かったです。
終盤にダイス目4で鉄4個でるように→鉄2対1交換のとんでもなく強い動きをされそのまま勝利をもぎ取っていった勝ち方はかっこいいと思いました。
2013年4月19日金曜日
Drachenherz ドラゴンハート
今日は2人用ゲームドラゴンハートをプレイしました。
このゲームはお互いに同じ内容のデッキ2組を用いてどちらがより最終的な点数が高いかを競うゲームです。
どのタイミングで出航するかなどの判断ももちろん大事ですが、今回は相手より引きが良かったので勝つことができました。
このゲームはお互いに同じ内容のデッキ2組を用いてどちらがより最終的な点数が高いかを競うゲームです。
どのタイミングで出航するかなどの判断ももちろん大事ですが、今回は相手より引きが良かったので勝つことができました。
2013年4月10日水曜日
cat&chocolate 幽霊屋敷編
今日は新学期が始まって初めてのサークル。
cat&chocolateというゲームをプレイしました。
このゲームは、手札にある3枚のカードの内、指定された枚数を使って現れる問題をプレゼン形式で解決して他のプレイヤーにその解決方法について判定してもらうゲームです。
指定された枚数を必ず使わないといけないので、少し無理矢理な解決をしなければならないときなどが難しく、他プレイヤーの解決方法に笑ったりと面白いゲームでした。
cat&chocolateというゲームをプレイしました。
このゲームは、手札にある3枚のカードの内、指定された枚数を使って現れる問題をプレゼン形式で解決して他のプレイヤーにその解決方法について判定してもらうゲームです。
指定された枚数を必ず使わないといけないので、少し無理矢理な解決をしなければならないときなどが難しく、他プレイヤーの解決方法に笑ったりと面白いゲームでした。
2013年4月2日火曜日
ゲームストア・バネスト ゲームイベント
3月31日のバネストさんのイベントに参加したのでやったゲームについて少し書いていきます
・キャット&チョコレート 学園編
自分は昼過ぎに遅れて参加、初めにやったのがコレ
手札のアイテムでめくられたトラブルを解決するために口で頑張るゲーム
頭が硬いので結構苦手なタイプですが、やっていて非常に楽しかったです
・You Cry Wolf!
何度かやったことがある変則ブラフ
羊、牛、犬、狼の描かれたダイスで行います(羊だけ3面)
宣言をするときに対応した出目をボードに置きますが、犬は狼として、狼は犬か羊としても扱うことができます
コールしたときにボードに置かれていないダイスで、コールされた種類としても扱える出目は全て数に含むので、コールのタイミングがなかなか難しいゲームです
1ゲーム4ラウンドほどやりましたが、ダイスの偏りがない確率的に綺麗な振りが多く、攻めていくのが難しかったです
牛6個振れば負けないんじゃないだろうか
・フィルムフィクサー
タレントを雇い、映画に出演させてお金や点数を稼いでいくゲーム
映画監督と言うよりはプロデューサーという感じでしょうか
場にはカードが常に5枚存在し、やはり確定行動といっていい強い動きが出てくるわけで、それに対して他のプレイヤーは投資を行うことができます
投資は、「タレントを雇う」「赤いマークの会社の映画を作る」「白いマークの会社の映画を作る」の3種類の行動に対して、手持ちのお金に書かれている対応したマークのものを出して行えます
マークを持っていない行動にはもちろん投資できません
お金は1、3、6の3種類のカードがあります
投資に成功したとき、1、3コインは一つランクが上のお金か、額面通りの点数、6コインは6点のみに変えることができるというのがゲームとしても重要なところ
最終的に3コイン1点になるので、投資に成功すれば投資した分は3倍の点数になります
やってみた感想としては、一部のタレントが非常に強いのでそれをいかに早く取ることができるかといった感じ
タレントは使い切りのものが多く、恒久的に出演できるタレントがいるというの
はアクションが増えているようなものなので特に強い
他プレイヤーからの投資が多いからといって序盤から意表を突こうとすると、自分が苦しくなるので、最初はあまり気にしない方がいいかもしれないです
終盤はいかに6コインを6点に変えるかが勝敗を分けるでしょう
映画は1つで0〜3点なので、状況次第では逆転も可能になります
6コイン投資した人がいるときの動きは重要
お金がないと本当にやることがなくなってしまうので、それだけは注意
手番の最後に補充フェイズがあって、そこでENDカードがめくれたら、次の人の手番で終了、手番保証なし
1ゲームだけやって、強いタレント取りながら6コインを6点にしていった人が勝ちました
めくり要素が結構強いですが、投資の読み合いも含め色々考えられるおもしろいゲームでした
参加が遅れたので遊べたものは少なかったですが、やったことがないゲームで遊べて楽しかったです
・キャット&チョコレート 学園編
自分は昼過ぎに遅れて参加、初めにやったのがコレ
手札のアイテムでめくられたトラブルを解決するために口で頑張るゲーム
頭が硬いので結構苦手なタイプですが、やっていて非常に楽しかったです
・You Cry Wolf!
何度かやったことがある変則ブラフ
羊、牛、犬、狼の描かれたダイスで行います(羊だけ3面)
宣言をするときに対応した出目をボードに置きますが、犬は狼として、狼は犬か羊としても扱うことができます
コールしたときにボードに置かれていないダイスで、コールされた種類としても扱える出目は全て数に含むので、コールのタイミングがなかなか難しいゲームです
1ゲーム4ラウンドほどやりましたが、ダイスの偏りがない確率的に綺麗な振りが多く、攻めていくのが難しかったです
牛6個振れば負けないんじゃないだろうか
・フィルムフィクサー
タレントを雇い、映画に出演させてお金や点数を稼いでいくゲーム
映画監督と言うよりはプロデューサーという感じでしょうか
場にはカードが常に5枚存在し、やはり確定行動といっていい強い動きが出てくるわけで、それに対して他のプレイヤーは投資を行うことができます
投資は、「タレントを雇う」「赤いマークの会社の映画を作る」「白いマークの会社の映画を作る」の3種類の行動に対して、手持ちのお金に書かれている対応したマークのものを出して行えます
マークを持っていない行動にはもちろん投資できません
お金は1、3、6の3種類のカードがあります
投資に成功したとき、1、3コインは一つランクが上のお金か、額面通りの点数、6コインは6点のみに変えることができるというのがゲームとしても重要なところ
最終的に3コイン1点になるので、投資に成功すれば投資した分は3倍の点数になります
やってみた感想としては、一部のタレントが非常に強いのでそれをいかに早く取ることができるかといった感じ
タレントは使い切りのものが多く、恒久的に出演できるタレントがいるというの
はアクションが増えているようなものなので特に強い
他プレイヤーからの投資が多いからといって序盤から意表を突こうとすると、自分が苦しくなるので、最初はあまり気にしない方がいいかもしれないです
終盤はいかに6コインを6点に変えるかが勝敗を分けるでしょう
映画は1つで0〜3点なので、状況次第では逆転も可能になります
6コイン投資した人がいるときの動きは重要
お金がないと本当にやることがなくなってしまうので、それだけは注意
手番の最後に補充フェイズがあって、そこでENDカードがめくれたら、次の人の手番で終了、手番保証なし
1ゲームだけやって、強いタレント取りながら6コインを6点にしていった人が勝ちました
めくり要素が結構強いですが、投資の読み合いも含め色々考えられるおもしろいゲームでした
参加が遅れたので遊べたものは少なかったですが、やったことがないゲームで遊べて楽しかったです
2013年3月28日木曜日
アグリコラ 2人用
2人用アグリコラをプレイしました。
多人数のアグリコラと違い人間は飢えることが無く、家畜の数や、拡張ボードを埋めること、厩などを建てることでしか点数が入りません。
コマが良くできていて、とても可愛らしかったです。
ゲームはランダム要素が全く無く、相手のプレイ以外は計算することができます。
しっかり計算してゲームをプレイする人まで楽しめるゲームだと思いました。
多人数のアグリコラと違い人間は飢えることが無く、家畜の数や、拡張ボードを埋めること、厩などを建てることでしか点数が入りません。
コマが良くできていて、とても可愛らしかったです。
ゲームはランダム要素が全く無く、相手のプレイ以外は計算することができます。
しっかり計算してゲームをプレイする人まで楽しめるゲームだと思いました。
2013年3月9日土曜日
シヴィライゼーション
シヴィライゼーションをプレイしました。今回はローマ、ロシア、アメリカ、中国でプレイしました。
序盤に中国が原住民や文化点によって3人の偉人を獲得し、全てナポレオンという恐ろしい事態が発生。兵舎2つと合わせて16武力加算という状況に…
これによって他国すべてから狙われてしまい動きづらい状態になってしまった中国。
一方ローマは原住民に戦いを挑んだ結果、運悪く敗北。疲弊した所を中国に攻められ、対面のアメリカの援助を受け耐え忍ぶ状況になりました。
アメリカはローマの支援をしつつ、中国の兵舎を踏んだり偉人の力で文化に専念して文化カードで妨害。
ロシアは中国の兵舎を火薬で破壊しつつ、特殊能力で他国の技術を研究。
最終的に、強力な特殊能力等で研究をし、ロシアが宇宙開発をして終了となりました。
国やボード、状況で動き方が毎回違ってくるので面白かったです。
序盤に中国が原住民や文化点によって3人の偉人を獲得し、全てナポレオンという恐ろしい事態が発生。兵舎2つと合わせて16武力加算という状況に…
これによって他国すべてから狙われてしまい動きづらい状態になってしまった中国。
一方ローマは原住民に戦いを挑んだ結果、運悪く敗北。疲弊した所を中国に攻められ、対面のアメリカの援助を受け耐え忍ぶ状況になりました。
アメリカはローマの支援をしつつ、中国の兵舎を踏んだり偉人の力で文化に専念して文化カードで妨害。
ロシアは中国の兵舎を火薬で破壊しつつ、特殊能力で他国の技術を研究。
最終的に、強力な特殊能力等で研究をし、ロシアが宇宙開発をして終了となりました。
国やボード、状況で動き方が毎回違ってくるので面白かったです。
アウトポスト
アウトポストをプレイしました。
工場を建設して生産力を生み出し、競りや新たな工場建設、人員やロボットを雇い点数を伸ばしていくゲームです。
生産されたものを持てる限界や雇える人の限界などがあり、競りの部分でその上限を上げたり、より上位の工場を建設できるようにします。
今回は生産力に圧倒的差をつけられ独壇場になってしまいました。
色々反省点が見つかったので、次はもう少し頑張りたいです。
工場を建設して生産力を生み出し、競りや新たな工場建設、人員やロボットを雇い点数を伸ばしていくゲームです。
生産されたものを持てる限界や雇える人の限界などがあり、競りの部分でその上限を上げたり、より上位の工場を建設できるようにします。
今回は生産力に圧倒的差をつけられ独壇場になってしまいました。
色々反省点が見つかったので、次はもう少し頑張りたいです。
2013年3月6日水曜日
今日もシヴィライゼーション
シヴィライゼーションを今回は、エジプト、中国、アメリカ、ドイツの4ヶ国でプレイ。
序盤はひたすら基盤をしっかりさせていく4ヶ国。
初めてプレイしたので、中盤になっても攻めることができず、皆の武力が溜まっていく流れが発生しました。
最後には、文化的勝利を目前とした中国をエジプトが攻め落としてエジプトの勝利となりました。
中盤・終盤の動き方が難しかったです。
序盤はひたすら基盤をしっかりさせていく4ヶ国。
初めてプレイしたので、中盤になっても攻めることができず、皆の武力が溜まっていく流れが発生しました。
最後には、文化的勝利を目前とした中国をエジプトが攻め落としてエジプトの勝利となりました。
中盤・終盤の動き方が難しかったです。
2013年2月23日土曜日
シヴィライゼーション
今日はシヴィライゼーションをやっていました。
三人プレイで国家は、中国、ロシア、エジプト。
エジプトが少し遅れながらも全員順調に技術を研究していくが、ロシアが他国から技術を学習し一歩抜きん出る。
中国は兵舎を3つ建て、偉人含め、戦闘ボーナス+16まで固めて文化を進めていく。
大量のハンマーから文化遺産多く建てたエジプトを他二国が牽制。兵舎が無い分戦闘で不利になり、ロシアに資源を奪われていく。
中盤、ロシアの都市が一つ中国に落とされ、若干中国が有利な盤面に。
近代の文化遺産で追い上げるエジプトだが、中国に戦闘では適わず失速。
最後は、技術を他国から学んで加速したロシアが宇宙開発を研究し勝利。
中国も同じターンに研究できたが、手番差での勝利であった。
今回は、一つの国が一方的にやられることも無く非常に良い勝負だった。
三人プレイで国家は、中国、ロシア、エジプト。
エジプトが少し遅れながらも全員順調に技術を研究していくが、ロシアが他国から技術を学習し一歩抜きん出る。
中国は兵舎を3つ建て、偉人含め、戦闘ボーナス+16まで固めて文化を進めていく。
大量のハンマーから文化遺産多く建てたエジプトを他二国が牽制。兵舎が無い分戦闘で不利になり、ロシアに資源を奪われていく。
中盤、ロシアの都市が一つ中国に落とされ、若干中国が有利な盤面に。
近代の文化遺産で追い上げるエジプトだが、中国に戦闘では適わず失速。
最後は、技術を他国から学んで加速したロシアが宇宙開発を研究し勝利。
中国も同じターンに研究できたが、手番差での勝利であった。
今回は、一つの国が一方的にやられることも無く非常に良い勝負だった。
2013年2月16日土曜日
2013年2月13日水曜日
シヴィライゼーション
今日は昼から人が集まったので4人でシヴィライゼーションをプレイしました。ボード上に都市や建造物や部隊などを配備しながら4つある勝利条件のいずれかを満たすのを目指します。ドイツ、アメリカが攻め込むプレイをする中エジプトが守りを固めて研究を最後まで進めて勝ちました。
2013年1月9日水曜日
くにとりっ!
今日はくにとりっ!というゲームをプレイしました。
デッキビルド型のカードゲームですが、今までプレイして得た感想をふまえて、をコストのバランスを自分たちで調整してプレイしてみました。
自分は他人の妨害をしながら動く忍者デッキっぽく組んでみましたが、しっかりと組まれたデッキにはなかなか刺さらず…
さらに、終盤にはただの的のようになってしまいました。
色々と反省点はありましたが、楽しかったです。
デッキビルド型のカードゲームですが、今までプレイして得た感想をふまえて、をコストのバランスを自分たちで調整してプレイしてみました。
自分は他人の妨害をしながら動く忍者デッキっぽく組んでみましたが、しっかりと組まれたデッキにはなかなか刺さらず…
さらに、終盤にはただの的のようになってしまいました。
色々と反省点はありましたが、楽しかったです。
登録:
投稿 (Atom)